![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
一月に体験した洞窟探検教室に新入団員の訓練として再チャレンジしました。 二回目の人も初めての人もがんばって色んな発見ができました。 |
||||||||||||||||||||||||||
勾配43度の土管のぼりの竪穴訓練
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
滑って登りにくかったけど、がんばって登ったね | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
訓練前の待ち時間。何が起こるか期待がふくらみます。 | 今回もまずはケイビングクラブの会長竹内さんの話から | |||||||||||||||||||||||||
一月に来て今回二回目の人は訓練も手馴れたもの、初めての人にも教えてあげてたね。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
壁渡りのトラバース訓練。一月にやった時はすぐ落ちちゃたけど、今回はみんなかなりの所まで進めました。やっぱり何事も訓練と経験が重要ですね!でも、友達のサポートが出来る様になった子ども達の余裕が指導員の目にはほほえましかったです。 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
土管を上りきった所は竜ヶ岩洞で一番高い所です。きつい思いのあとには、最高のごほうびが待っていました。 | |||||||||||||||||||||||||
ループも峡所通過も二回目だからお手の物!!
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
前回(1月)の探検教室の様子はこちらからご覧になれます | ||||||||||||||||||||||||||
浜松ケイビングクラブHP |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
はりきって始めたものの、さすがに疲れてちょっと休憩 | ||||||||||||||||||||||||||
平成15年度の活動 | ||||||||||||||||||||||||||