開 催 要 綱
趣  旨  全国青年指導者同士が友情を深め合い、様々な体験研修を行うことにより指導者としての
資質の向上を図るとともに、情報交換を通して各都市団の連携を深め、日本健民少年団連合
の発展に寄与することを目的とする。
主  催  日本健民少年団連合
主  管 村上市健民少年団
後  援 村上市教育委員会
期  日 平成14年3月23日(土)〜25日(月) 2泊3日
会  場  新潟県北蒲原郡中条町大字乙字大日裏
『新潟県少年自然の家』 TEL:0254−46−2224 FAX:0254−46−3070
日  程 下記参照
参加対象 1)日本健民少年団連合加盟都市団員(中学生以上)
2)青少年活動を行っている青少年及び指導者等の関係者
宿  泊 『新潟県少年自然の家』 宿泊施設
参加費 一人 4000円
服  装 1)団服着用のこと。
2)上着には都市団、氏名の名札をつけること。
携行品 防寒着、雨具(上下)、手袋、水筒、洗面用具、着替え、ねまき、体操服、筆記用具
健康保険証の控え、名刺(自由) ※持ち物には必ず都市団名、氏名を記入のこと。


時 間
3月23日(土)
3月24日(日)
3月25日(月)
 6:00


起床・洗面・部屋掃除

起床・洗面・部屋掃除
 7:00

朝の集い
朝 食
朝の集い
朝 食
 8:00

 9:00

研 修@
(オリエンテーリング)
室内清掃・身辺整理

10:00

自然の家パーマネントコース 閉会式

11:00

終 了

解散

12:00

昼 食

13:00

研 修A
村上市移動
14:00

(城下町村上・
    町屋の人形さまめぐり)
15:00

受  付
『新潟県少年自然の家』
16:00 開会式 オリエンテーション
宿舎へ移動
17:00

各都市団の紹介
夕食・自由交歓

夕食・自由交歓
18:00


夜の活動(レクレーション指導)
お別れパーティー『出し物』
オリエンテーリング表彰
19:00

20:00


班別会議

班別会議
21:00

入浴・自由交歓

入浴・自由交歓

22:00

消灯・就寝

消灯・就寝


もどる / このページのはじめへ